スポンサーサイト

  • 2007.04.08 Sunday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


岸に始まり岸に終わる… 〜日米大学野球

第3戦第4戦と、
アメリカ選抜に赤子の手をひねるがごとく敗れた印象を持ったが、
そんなシリーズを締めたのがやはり東北学院大・岸孝之であった。



150キロ超のストレートが持ち味だが、
決して球速いだけの一途な投手ではない事がはばからずも証明された。
この投球は大きな自信になることだろう。

それにしても、一体彼は何処を希望しているのだろうか。


僕が考える必要な球団
・楽天 −1軍投手の絶対数が足りない
・日ハム−速球派が意外に少ないので
・ロッテ−同上、あと主力の年齢が高くなってきた
・薬ルト−これも速球派不足から



大体こんなところか。
戦力不足の広島・横浜も入れたい所だったが、
広島は佐藤・丸木とか今井とかが育てば不必要な気がするし、
実戦・技巧派の方が需要に合っている。
横浜はまずここ数年の乱獲を整備する所から始めるべきではないかと思ったので外した。



と、かなり脱線してしまった。


彼とは裏腹に、希望枠の1番手とされてきた、
近畿大・大隣憲司は第4戦で先発も不発。
最終学年で失速し、巨人の福田会田の有様にならないことを祈る。



野手で昨日目立ったのは、
3安打した国際武道大・川端崇義外野手と、
本塁打放った横浜商科大・山崎憲晴内野手か。




つうかいくら甲子園出場校続々決まってるからって、
スポーツ紙サイト取り上げ方寒すぎ…
サンスポは取り扱って、何故ニッカンやスポニチは報道しないのかが不思議だ…
にほんブログ村 野球ブログへ

最近思ったことややったこといろいろ

エキサイトベースボールの1コマ。






打  高橋光      三野









これを見て思わずテラナツカシスと感じてしまった僕は負け組(どうでもいい)
つうか横浜時代しか覚えてないよこのピッチャー




昨日は全試合ナイターなのに、
その試合してる時間帯にラジオを点けっ放しにして布団で熟睡し、
目が覚めたらすでに朝倉のヒーローインタビューが聞こえていた。
本当に野球ファンなのか俺、と疑いたくなったのは言うまでも無い。
結局携帯速報見てその後も転寝→もう一度見て広島9回に5失点でようやく目が覚めた





現在夏季休養中であり、暇な時間が増えた。
そんな時はもっぱらもう一つの趣味であるゲームをやる。

先日書いたロマサガが中々進まないので、
GEOスーパー原人買ってみたり、
実家からキャプテン翼4持ってきたりして気分転換を図る。

その結果、ロマサガやる機会が見事に無くなったのはお約束(マジ逝け)



スーパー原人。
やりまくってようやくクリアしたが、説明書抜きではキツかった。
変身の要領はすぐ飲み込めたものの、特殊技とかがぜんぜん解らん。

あけーどうくつで早くも詰まり、
ボタン乱射でようやく声出しが出来ることを知った。

最も苦戦したのが最後の一歩手前。
今でこそ、デカにょっへー原人→透明 で突破できるが、これが解らなかった。


「にくはない どうする?」


本当にどうすればいいんだよ??ってな具合だった。(逝け)

結局透明技など使わず、強引なドリブルで強行突破を図ったものの、
おかげでバタバタと原人君が寝るわ寝るわ。
6機あった残り人数、ラスボスの部屋に着いたときは既に残機0・ライフ0個と3分の1。
もちろんラスボスの前に一撃死し終了。



そして透明のやり方が解ったら、
14機残しでラスボスを倒せた。この落差はなんだ…
エンディングの原人君がかわええ(氏ね)

はやくも前言撤回か 〜30日 オリックスvsロッテ

いつものようにオリックス(つうか負広)の駄目っぷりを書き散らすかと思ってスコアを見たら、相手側のロッテも何処となくおかしくなってるし。


ってか、3番西岡って新手の冗談ですか?
この3連戦ずっと「1番代田・3番西岡」で徹していたようですけど、
バレンタイン監督よ、それでは巨人の原と何ら変わりませんよ。

プレーオフ出場が厳しくなってきてるからって、
新たな3番打者を見つけるのを怠っては駄目ですよ。
しかも西岡の代役が代田って貴方…
足だけではとても1番打者は勤まr(ry
いや僕も代田の打席の時にかかるルパン三世のテーマ好きですが(どうでもいい)


1・2番=打率2割以下

5〜8番=いずれも打率2割7分以上




という打線が見れるのもロッテ、
それもバレンタイン閣下な時だけでしょうね(逝け)




そんな打線では、5回までオリックス投手・オバミュラー前川に、
散々チャンスを貰いながらソロの1点だけに終わったのも当然ですね。
主力が窮地に追い込まれても日替わり打線、ワンパターンすぎやないでしょうか?
打てないプレッシャーに押し潰された成瀬、不順でなりませんでした。
そんな事には負けずに、これからも好投続けてアピールしてね。(逝け)





さて本題。
若手を使うと明言し後半戦に挑んだ我らが中村負広監督であるが、
その中で着実に結果を出しているのが森山周相川良太。
しかし悲しきかな、いずれももう中堅の年回り(25と29)である。
決して若手という年齢ではない。

それでもオリックスの中では貴重な20歳代。
特に相川は、20歳代で結果を出している長距離タイプが皆無なチーム事情なだけに、
これから貴重な存在となるだろう。
そう思い、ようやくオリックスは正常なチームになるかななんてありえない妄想を考え始めたわけだが、

一昨日は一転見事にスタメン落ちって何じゃ負広ボケェ!!(氏ね)



昨日こそスタメンで起用された相川だが、
その他の面子は1番の大西以外皆30歳代という、
若手起用を全否定しているかのようなオーダーに僕もビックリだ。

早くも前言撤回、清原ノリよしくん偏重ですか。
絶好調の村松でさえスタメン落ちだから、やはりそうなんですね負広さん。






前回の試合で完全に抑え失格の烙印を押された大久保。いと哀れ。
しかし菊地原に代わった途端次々と右の代打出てくる(しかも3回とも失敗)ってやっぱり負の采配力でボビー>>負広なのかもな(んな訳無い)
にほんブログ村 野球ブログへ

四面楚歌・藤川球児 〜30日 阪神vsヤクルト

1勝1敗で迎えたこのシリーズ。
首位・中日がどうしても負けないので、是が非でも勝つしかない阪神。



ヤクルトはまるで計算したかのように、
ことごとく正捕手の米野2・4・6回にタイムリーを放つと、
阪神も2失点目・3失点目の後、
その裏にすかさず1点ずつ挙げ食い下がる好ゲーム…………のはずだった。





その後は膠着状態に。
阪神は先発・安藤が7回でマウンドを降り、
その後はウィリアムスが8・9回を抑え、
10回から藤川を投入する。

ヤクルトは不安定な先発・石川を5回で諦め、
柱がいないリリーフ陣お決まりの細かな継投に打って出る。


戦力豊富な阪神陣営と、
故障者続発で苦しい台所のヤクルト陣営。
両者の色分けがハッキリと現れたこの試合。



誰がどう見ても阪神が勝たなきゃおかしい試合なのだが、
結局はヤクルトの粘りの前に引き分け。

それどころか、阪神指揮官・岡田彰布ファンの総批判を浴びる采配をやってしまった。



それは11回裏。
先頭打者・矢野ヒットで出て、鳥谷が送りバント。
これで絶好のチャンスが到来。
しかもヤクルトは8番手の投手・坂元にスイッチと、いよいよ苦しくなってきた場面。



藤本が凡退し、次打者は既に2イニングを投げている藤川。
ここで止めを刺す代打が登場し阪神サヨナラ〜…












藤川そのまま打席に入り三振!!











(あまりの事に我思考停止中)















え、えーと…どこから突っ込んでいいのやら…


中日を追いかける立場なのに勝ちに行かないでどうするとか、
そんなにベンチに残っていたスペンサーや中村が信用できなかったのかとか、
藤川の肩パンクさせたいのかとか、
林を代打の代打で打席立たせずに交代させたのが響いたとか、



この辺は容易に想像がつくけど、
肝心の、采配を決行したオカラの頭の中が全然理解できない……



少なくとも、この采配で、



藤川>>>>ベンチに残っていた投手と野手



というレッテルを、ほぼ全ての野球関係者に貼ってしまう格好となったこの試合。

このオカラの決断はチームに何を残したのか。
「負」の一文字でしかない…
にほんブログ村 野球ブログへ

スナイパー山村 〜30日 楽天vs西武

楽天の先発は、内角シュートが武器の山村宏樹。

元々は阪神のドラフト1位投手であったが、
阪神フロントの、思想も未来設計図も無い「中途半端な即戦力投手」の乱獲により、
「大勢の投手のうちの一人」としか見なされずにわずか2勝。
しかも晩年は、ファームのチームメイトに首筋を踏まれ自律神経失調症に陥るという不幸も味わい、99年オフに戦力外に。




ドラフト1位で、技巧派と形容できるほどの制球・変化球が無いにも拘らず、
ストレートの球威があまりにも不足していることが大成を阻んできた。
それにより最近はシュートを多投し内角攻めに活路を見出している。


しかしそれにより死球も多くなるのが諸刃の剣。
この日は、西武の3番打者・中島裕之の左手に当てて骨折させてしまう。

2年前にも、カブレラにぶつけて骨折させたという経験があり、
この執拗な攻めは、右打者に良い打者が揃っている西武だからなのか、
はたまた阪神時代の悪い思い出を払拭するためなのか(それはない)



これで不動の若き3番がいなくなってしまった西武だったが、
15安打という楽天の怒涛の攻撃を凌ぐと、
延長11回に、守備力の無さからファームに甘んじていた石井義人決勝ホームラン。
代役3番へ一直線となるか。


首位西武にスキがあるとすれば、この日のような試合展開である。
松坂・涌井以外の先発投手は絶対的な存在ではない。
この日の西口も然り、昨年17勝を挙げたのが信じられない。
よって2人以外の先発の試合で、1イニングでも早く降板させることに賢明となれば、
三井・石井貴以外の中継ぎが弱いのでチャンスは増える。

しかし楽天は防御率5点台コンビの星野・正津を打てず、
小野寺に繋がれてしまい、11回に力尽きてしまった。
前日は山崎の満塁弾で盛り上がった楽天だが、この日もタイムリー無しと、打線もチームの流れも繋がらない。
今後は一発の無いポイントゲッター・高須の使い方がカギとなりそうだ。
にほんブログ村 野球ブログへ

お祭り→真剣勝負の場へ

>とおりすがりさん

今のオールスターは、ただ「人気選手が集まって盛り上がればそれでいい」という考えで行われている節がありますね。
セパ代表の真剣勝負の場になっていない…

まあ日本の情緒的感情がそうさせていると思うから、仕方ないのかなとは思います。
かくいう僕は2試合とも観ませんでしたが(駄目じゃん)

試しに「お祭りシリーズ」と「真剣勝負シリーズ」の2試合制で行ってはどうか(無理)


>ドラファンさん

昔の巨人ファンも多分そうだったのではないかと思います。
何せ巨人戦の偏重ぶりは現代とは比べ物にならなかったそうですから…

よく「不人気・中日(落合)」というフレーズを聞きますが、勝てばそれでいいじゃないか何をかいわんや、という感じです。
むしろ実力主義である現在の落合中日は正当なスタイルでしょう。
マスゴミ受けが悪い?じゃあ受けを良くして勝てるのか?


スンマセンちと感情的になりました(逝け)

今度はベース撫で 〜29日 広島vs横浜

乱戦でもないのに4時間要するとはさすが現代野球、
とりわけ広島は昨日はブルペンデーだったからな、なんて思って新聞を見たら、
またブラウン監督退場になったらしい。





6回裏、倉義和併殺打を巡りベンチを飛び出したブラウン。
自打球による打ち直しを求めての抗議である。

「5分以上たったので退場にする」と言う審判の脅し文句にも「引き下がれない。退場にしてくれ」と一蹴して抗議を続ける。
やっぱオカラ古田とは一味違うわこの指揮官。



そして抗議後は、マウンド上で自ら退場宣告ポーズを取り、
ベンチに戻るのかと思いきや、再び伝説の一塁ベース上へ。
またベース投げ事件勃発か、と観衆を期待させると、
今度は一塁ベースに付いた泥を払うパフォーマンスを見せる。



リブジー打撃コーチ「あれだけ長くなると、これまでの経験から絶対にベンチに帰ってこない」と語ったが、そういった姿勢の監督は現在少ないからね。
↑に挙げた2人にしてもにしても、抗議自体さっさと引き揚げた挙句、試合後になるとマスゴミを通じてネチネチと文句を言い、何度も質問書を提出したり、提訴までも行う。僕にしてみれば、こっちの方がよほど審判への侮辱行為だと思うのだ。


この日のブラウン監督の退場理由は遅延行為とされたが、
それにより待たされたのが球場にいたファンである。
だからこそ去り際には何かしらのパフォーマンスをやりファンを盛り上げる。
熱血漢と思われがちなブラウンの行動だが、それでもちゃんと理にかなっているのがいかにもブラウンらしい。




試合のほうは、今季3度目の先発・広池が好投。
これまで、

1試合目 2イニング

2試合目 3イニング


ときて、この日は4イニングを0に抑えた。
広池先発の日は「ブルペンデー」と称されるが、
このイニング数の増え方はひょっとしたら先発転向も本気で考えているのだろうか。

愚痴が止まらない 〜29日 中日vs巨人

中日が現時点での力の差を見せ付けて圧勝。
ポイントはやはり2回の攻防だっただろう。



2回表、巨人は先頭の李スンヨプ2塁打を放ちチャンスメーク。
すると来日してから今一つな調子の5番・アリアスセンター前へ。

しかし中日のセンターは英智。
猛然とダッシュしてボールを抑えると、走者・ホームに帰れない。
早くも中日自慢の守備力が発揮されると、
満塁となった後の7番・仁志のライトへの飛球も、
今度は福留が肩でプレッシャーを掛けて犠牲フライを消す。
結局8番のスラガガー實松は三振、投手グローバーを打ち取り無死満塁のチャンスを0で終えてしまった巨人。



その裏の中日の攻撃。
一死から森野安打を打つが、続く谷繁ピッチャーゴロ。
しかしこれをグローバーが悪送球するという失態で2者を生かしてしまうと、
英智がしっかりとタイムリーを打って、貰ったチャンスを確実にものにした。



この後、試合は一方的な中日のペース。
3回は怒涛の6連打を含む8本のヒットを集中させ6点を入れると、
4回には一転、ウッズ・アレックス両外国人の一発攻勢で巨人2番手・栂野を撃沈。



ラジオの解説・権藤博氏も、巨人選手のプレーに対する愚痴ばかり口に出る。
グローバーのエラーに始まり、投手の逆球、仁志のカットプレーや走塁などなど…




その仁志の走塁ミスであるが、あれは英智の守備が凄かったと思うね。

右中間への打球を、破る前に猛ダッシュで追いつくと、
体制を崩しながら振り向きざまに送球。
これは簡単そうに見えてそうできないだろう。
普通の野手だったらいったん止まるか、福留にパスするかが関の山。
しかもその送球がストライクなのだから、もう何も言うことは無い。素晴らし過ぎる。


この日のヒーローは外国人3人(ウッズ・アレックス・マルティネス)だったが、
僕の中では文句無く英智がヒーローに映ったのは言うまでも無い(どうでもいい)

次世代対決のはずが… 〜29日 日本ハムvsソフトバンク

先発投手がダルビッシュ寺原。
これを見ただけで、普段から口酸っぱく世代交代をと言っている者としては動悸が高まってしまう(逝け)
しかしその後、はや絶望することになるのだが。





初回こそ、両投手はきっちりと0に抑えたこの試合。

しかし2回表、まずダルビッシュが乱れた。
先頭打者は現在最も怖い打者・松中で、
追い込んだものの、最後はストレートが甘く入りライト前ヒットされる

すると次打者のズレータにはもう萎縮してしまう。
多彩な変化球で何とか打ち取ろうとするが、カウントが苦しくなると、
最後のストレートが外れて四球。
この4・5番コンビに貫禄負けとも言える投球をしてしまったダルビッシュであるが、これを引きずってしまった。

木元が送りバント処理をミスして無死満塁となると、
続く辻には2−0からボールを続けて押し出し四球を与えてしまう。
この攻め方にしても、


先に変化球を続けて追い込む
    ↓
その後も変化球2球続けたが振ってくれない
    ↓
やむを得ずストレートに切り替えたが貫禄負けを引きずっているのか思い切って投げれない
    ↓
結果ストレートも見られて押し出し



という弱気さが目に付いた。

続く稲嶺にも詰まりながらセンター前に落とされ2点目。
2死までこぎつけたが、川崎にも押し出し四球を与えてここで降板してしまった。



一方の寺原。
2回3回と、二死から走者を二人出してピンチを招いたが何とか抑えるものの、4回に捉まった。


先頭の稲葉に安打を許すと、
続くSHINJOが意表をついた逆方向への当たりを飛ばしこれも安打。
これで色を失ったのか、1点を失った後死球をぶつけるなどしてピンチを招くと、
田中賢介同点タイムリーを打たれてしまった。

今季はカットボールを駆使して打たせて取る投球術できている寺原。
しかし若さなのか、じっくりと攻められたらあっさり崩れてしまう。



これで責任イニングを待たずして、はや両投手が降板してしまったこの試合。
結局5回に山崎のタイムリーで1点を勝ち越したソフトバンクがそのまま逃げ切った。
自分のリードの結果は自分の打撃で返す。
きっちりと借りを返した山崎。今後の成長に期待である。

石毛監督語録・その3〜宮内オーナー・岡添球団社長

今回は、石毛に輪をかけて変な発言をしていたフロントをば。






・宮内義彦オーナー編



しかし、こんなに弱くなるもんかね。どうしたのかな


「口は出さないが金も出さない」という方針ゆえ、「ケチックス」などと評された宮内オーナーが所有する球団・オリックス。
02年も8月になり、この年初めて球場で観戦したオーナー。
当然のごとくあっさり負けるチームを見て漏らしたのがこのコメント。

この日の敗戦で借金は20に達し、
石毛に「要望は勝つこと。最下位のチームはあきらめたらどうしようもない」と意見を口にした。

つうか、この弱さはケチックスのせいだろ。
96年の日本一以降この時点まで移籍した選手を数え上げると、
長谷川・中嶋・本西・馬場・野村・鈴木・高橋・星野・イチロー・小川・田口…
これだけ抜けてチームを束ねることができるのは仰木さんぐらいだろ。
それなのに自分は無責任というようなコメントをする始末で、本当にどうしようもない。


今はビリで一番弱い。6位は面白くない


要望を出したにもかかわらず、さらに低迷するチームを見て言ったのがこれ。
ちなみに9月上旬のことである。

そりゃあビリになるのは誰だって面白くないだろう。

つまり石毛→レオン→伊原とコロコロと監督代えたのも、
「6位は面白くない」からなのだろう。我慢が足りないんだよ。
流石はオーナー就任以来ずっとAクラス(99年まで)だった幸運な方の考え方。
こういった環境だから、忍耐というものが微塵も無いんですね。


補強でFA選手の獲得も必要?それは僕の仕事じゃない


石毛とともに、壊れつつある宮内の9月下旬のコメント。

最下位という現実を突きつけられ、マスゴミに来季への補強案を問われたところ、飛び出した発言がこれ。
あくまでも自分は無責任、ということは何も変わっていない…

石毛もかなりの電波だったが、こういったオーナーの下で初めて監督を務める羽目となってしまったのには同情の余地がある。



・岡添裕元球団社長編
※現在の球団社長は小泉隆司氏



僕はサラリーマンだから


9月上旬、責任問題を追及された岡添球団社長がこう語った。


「戦力を読み違えた責任は感じるが、責任問題となると話は別。
タイミング的に本社に転勤することはあるかもしれないが、それはチーム成績とは関係ない。
本社での降格はありえないし、更迭人事とは次元が違う。それは野球の世界の話。僕はサラリーマンだから」




仮にも「球団社長」というポストを持ってるのだから、
岡添自身も「野球の世界」に入っていることに気付いていないのだろうか。
それとも肩書きだけで球団への関与全く無し?
そりゃあチームも低迷するわな。


サラリーマンで何が悪いのか。米国のGMのような報酬をもらっているわけじゃないから


↑の発言で、「僕はサラリーマン」の部分を批判され、
それに対する開き直りともいえるコメント。
本当に一遍自分の立場を考えてみろと。

ちなみに「戦力を読み間違えた」の部分にも、
「純粋にことしは優勝を狙えると思った。けがなどのアクシデントが多すぎた。」
などと発言。
結果はダントツの最下位だから、小倉戎・大久保が怪我しなくても優勝は無理だったろう。
妄想でもしてたのだろうか…

calendar
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< July 2006 >>
sponsored links
selected entries
categories
archives
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM